#大田区 雨漏り一覧

NO IMAGE

【雨漏り診断士の視点】FRP防水と外壁の関係

2025年10月28日 今日は秋らしい天気でしたね。そしてちょっと風が冷たく冬の足音が聞こえてくる感じがしました。 そんな中、今...

記事を読む

NO IMAGE

【お仕事日記】雨で現場が進みません。昨日雨で断念した現場、そして今日あらたな雨漏りか⁉️

2025年10月25日 今日もあいにくの雨ですね。昨日は晴れる予報でしたが、結局午後から雨が降り出しました。 昨日、下丸子の改修...

記事を読む

NO IMAGE

【施工事例】軒天の膨らみは雨漏りのサイン!鉄骨ALC造の原因特定と二重の止水対策

2025年10月20日 今日は一日スッキリしない天候でしたね。 そんなスッキリしない天気ですが、現在進行中の下丸子(鉄骨ALC)...

記事を読む

NO IMAGE

防水工事前に板金笠木を撤去したら思わぬ不具合を発見しました!

2025年10月14日 今日は少し肌寒い一日でしたね。 そのような気候の中でも、今日も現場は稼働しています。 朝一...

記事を読む

NO IMAGE

今日も雨漏り現調に行ってきました。

2025年10月11日 今日は朝から雨が降ってましたね。それほど激しいとういことはなかったですが一日中雨だと気が滅入ってしまいますね。...

記事を読む

NO IMAGE

今日は朝から雨漏り再現調査でした!

2025年10月9日 台風22号、ここ大田区では大きな被害がなかったようですね。伊豆諸島は激しい雨と風になってしまったようです。被害が...

記事を読む

NO IMAGE

現場作業と現調と

2025年9月30日 今日で9月も終わりですね。あっという間の9ヶ月、今年もあと3ヶ月となってしまいました。 さて、そんな月末で...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り診断士の視点】サッシとFRP防水のおさまり。

2025年9月20日 今日も涼しかったですね!おかげで??今日も朝寝坊してしまいました。最も今朝は5時台は雨が降っていましたので雨音を...

記事を読む

NO IMAGE

今日は現場作業と雨漏りの現調3件でした。

2025年9月19日 今日は涼しかったですね!朝、涼しくて寝坊してしまいました。いや~寝汗をかかない睡眠ってほんとに快適ですね。なんか...

記事を読む

NO IMAGE

今日は屋根の現調でした。

2025年9月18日 今日も朝からよく晴れましたね。 そんな晴れの中、朝一で工場の屋根塗装の現調に行きました。 今、屋...

記事を読む

お問い合わせ(通話料無料)